2024.06.09 EURUSD サイクル理論考察 #1

6/10からのシナリオ
  • 4Hで上昇して時間軸を稼ぎサイクル終点にむけて下落。
  • 1Hで上昇をして半値下がったあたりで押し目買い。(直近高値を超えるなどのダウ理論を確認すること)

週足

週足

右から2番目の縦線紫の基点から7本目。この基点の前でいったん下降三位相2(RLL)とみているため現在の週足サイクルはR想定です。

どこまで上がっていくかはわからないが白線200MAを超えるか戻されるかを確認したい。

  • 基点から8本目。
  • 週足下降トレンドライン・200MA(白)付近に到達。
  • 前回レフトラのため本サイクルはライトラ想定。

日足

日足
  • 基点から39本目。
  • 週足下降トレンドライン到達で大幅下落を確認。
  • ライトラ想定。

4H足

4H

サイクル的にはイレギュラーが2回続くこともあるのか不安だったが、週末に大幅に下落したためレフトラの想定が高まっているとみている。

このまま少し上がり時間を稼いでから下がって基点を割って終わればきれいなレフトラ完成。

  • 基点から50本目。
  • 週足下降トレンドライン・200MA(白)付近に到達。
  • レフトラ想定。
  • 前回がレフトライレギュラーが発生しているため本サイクルがどのような動きになるかはわからない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA