EchoNoteshttps://echonotes.blogThu, 21 Nov 2024 12:01:18 +0000jahourly12024.07.14 EURUSD SMC サイクル理論考察 #6https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2-2-2-2/https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2-2-2-2/#respondSun, 14 Jul 2024 11:21:45 +0000https://echonotes.blog/?p=216

週足サイクル的にはライトラを想定している。上昇が強くもう一段階上にいくとすると押し目買いを狙いたい。 上昇が強く押し目らしい押し目がない状態。次のBSL付近まで上がっているのでBSLをとりにきているとして反転もしくはさら ... ]]>

7/15からのシナリオ
  • FVGやOBを確認しながら1H・15Mでの押し目買いできるところを狙う。

週足

週足

週足サイクル的にはライトラを想定している。上昇が強くもう一段階上にいくとすると押し目買いを狙いたい。

  • 基点から12本目。

日足

日足

上昇が強く押し目らしい押し目がない状態。次のBSL付近まで上がっているのでBSLをとりにきているとして反転もしくはさらに次のBSLまでいくのか注視する。

  • 基点から12本目。
  • 日足は上目線で押し目買いを狙いたい。
  • 日足2サイクル目。

4H足

4H

D-BSLはとりにいくものとして、その後の動きが反転かどうか注視する。下位足での動きで日足の方向に向かってポジションをもつ。

  • 基点から43本目。
  • サイクル半分程度。
]]>
https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2-2-2-2/feed/0
2024.07.14 GBPUSD サイクル理論考察 #6https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2-2-2-2/https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2-2-2-2/#respondSun, 14 Jul 2024 11:13:42 +0000https://echonotes.blog/?p=214

位相的に合わないのでR-29の周期が最初のサイクルとしてみるか悩むところ。 W-BSLを勢いよく超えてきている。次のW-BSLをとりにくるか注視する。 日足と週足のBSLを勢いよく超えてきているため上昇が強い。勢いよく下 ... ]]>

7/15からのシナリオ
  • 4HのFVGまで下がるのを待つ。
  • BSLをとり終わったらSSLをとりにいく可能性を忘れずに注視。
  • 15Mでの細かい上下は注視していく。

週足

週足

位相的に合わないのでR-29の周期が最初のサイクルとしてみるか悩むところ。

W-BSLを勢いよく超えてきている。次のW-BSLをとりにくるか注視する。

  • 基点から11本目。

日足

日足

日足と週足のBSLを勢いよく超えてきているため上昇が強い。勢いよく下がればsweepされたことになるのか悩ましいところ。下落があれば戻りを狙っていきたい。

  • 基点から11本目。
  • 新サイクル2サイクル目。
  • いったんはライトラ想定。

4H足

4H

上昇が強くSMC的に待っていても下がってこない状況。BSLを順番にとっているのでSSLをとりにいくターンを見逃したくないところ。

  • 基点から71本目。
  • ライトラ想定。
]]>
https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2-2-2-2/feed/0
2024.07.07 EURUSD サイクル理論考察 #5https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2-2-2/https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2-2-2/#respondSun, 07 Jul 2024 04:51:09 +0000https://echonotes.blog/?p=205

週足サイクル的にはライトラを想定しているのでもう少し上がる予想。その後はレンジを経て下がる可能性もある。GBPUSDも下がりそうなため。 前サイクルでライトラ確定をした。 ライトラなら、いったん押し目を経て上昇の可能性も ... ]]>

7/8からのシナリオ
  • FVGやOBを確認しながら1Hでの押し目買いできるところを狙う。

週足

週足

週足サイクル的にはライトラを想定しているのでもう少し上がる予想。その後はレンジを経て下がる可能性もある。GBPUSDも下がりそうなため。

  • 基点から11本目。

日足

日足

前サイクルでライトラ確定をした。

  • 基点から7本目。
  • ライトラ想定でロング目線。
  • 日足2サイクル目。

4H足

4H

ライトラなら、いったん押し目を経て上昇の可能性もある。4H-FVGを注視して下位足でひろっていきたい。

  • 基点から43本目。
  • サイクル半分程度。
]]>
https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2-2-2/feed/0
2024.07.07 GBPUSD サイクル理論考察 #5https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2-2-2/https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2-2-2/#respondSun, 07 Jul 2024 04:41:14 +0000https://echonotes.blog/?p=197

位相的にはレフトラがきてもおかしくない。週足サイクル本数的にレフトラならここからはレンジを経て下がっていく可能性が高い。 前サイクルでライトラ完成。陽線続きで上昇の勢いが強い。日足FVGまでの戻りを期待。 上昇が強くライ ... ]]>

7/8からのシナリオ
  • 4HのFVGまで下がるのを待つ。
  • 1Hには目立つFVGがないため今週は様子をみる。
  • 15Mでの細かい上下は注視していく。

週足

週足

位相的にはレフトラがきてもおかしくない。週足サイクル本数的にレフトラならここからはレンジを経て下がっていく可能性が高い。

  • 基点から10本目。

日足

日足

前サイクルでライトラ完成。陽線続きで上昇の勢いが強い。日足FVGまでの戻りを期待。

  • 基点から6本目。
  • 新サイクル2サイクル目。
  • いったんはライトラ想定。

4H足

4H

上昇が強くライトラ想定。4Hサイクルの半分あたりまで強い上昇を確認。日足FVGでの反発をあり新たな4H-FVGができあがった。

  • 基点から41本目。
  • ライトラ想定。
  • 4H-FVGでの反発を期待。
]]>
https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2-2-2/feed/0
2024.06.30 AUDUSD サイクル理論考察 #3https://echonotes.blog/gbpusd-1-3-2-2/https://echonotes.blog/gbpusd-1-3-2-2/#respondSun, 30 Jun 2024 02:48:40 +0000https://echonotes.blog/?p=193

前回から更新なし。 押し目買いが狙えるか。 イレギュラーのレフトラ118本で確定してとしてみる。]]>

7/1からのシナリオ
  • 1Hでの押し目買いを狙いたい。

週足

週足

前回から更新なし。

  • 基点から9本目。
  • 前回サイクルがイレギュラーレフトラだとするとライトラ想定。

日足

日足

押し目買いが狙えるか。

  • 基点から14本目。
  • あいかわらずレンジ状態
  • ライトラ想定。

4H足

4H

イレギュラーのレフトラ118本で確定してとしてみる。

  • 基点から31本目。
  • AUDUSDだけ他のドルストと比べサイクルが難しい。
]]>
https://echonotes.blog/gbpusd-1-3-2-2/feed/0
2024.06.30 GBPUSD サイクル理論考察 #4https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2-2/https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2-2/#respondSun, 30 Jun 2024 02:39:19 +0000https://echonotes.blog/?p=190

前回から更新なし。 日足はライトラ確定として押し目買いを狙う。 サイクル本数がわかりにくい状況だったがいったん新サイクル突入としてみる。]]>

7/1からのシナリオ
  • 1Hの押し目買いを狙う。

週足

週足

前回から更新なし。

  • 基点から8本目。

日足

日足

日足はライトラ確定として押し目買いを狙う。

  • 基点から44本目。
  • 新サイクルの始まり。
  • ライトラ想定。

4H足

4H

サイクル本数がわかりにくい状況だったがいったん新サイクル突入としてみる。

  • 基点から11本目。
  • ライトラ想定。
]]>
https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2-2/feed/0
2024.06.30 EURUSD サイクル理論考察 #4https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2-2/https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2-2/#respondSun, 30 Jun 2024 02:36:04 +0000https://echonotes.blog/?p=182

前回より更新なし 43本目の陰線で日足サイクル終点確定としてみる。]]>

7/1からのシナリオ
  • 1Hでの押し目買いできるところを狙う。

週足

週足

前回より更新なし

  • 基点から9本目。
  • 動きが少ない戻り売り優勢か。

日足

日足

43本目の陰線で日足サイクル終点確定としてみる。

  • 基点から43本目。
  • ライトラ想定でロング目線。

4H足

4H

  • 基点から13本目。
  • サイクル序盤なのんでライトラ想定で押し目買いを狙う。
]]>
https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2-2/feed/0
2024.06.23 AUDUSD サイクル理論考察 #2https://echonotes.blog/gbpusd-1-3-2/https://echonotes.blog/gbpusd-1-3-2/#respondSun, 23 Jun 2024 14:29:07 +0000https://echonotes.blog/?p=180

週足サイクル序盤なのでレフトラ・ライトラどちらもありえる。陽線で終わっているため陽線が続く可能性もある。 押し目買いが狙えるか。 イレギュラーのレフトラが確定したか。本数的に80本みるのであれば少し余裕がある。下げていく ... ]]>

6/24からのシナリオ
  • 戻り売りを狙う。
  • 週足陽線で終わっている。

週足

週足

週足サイクル序盤なのでレフトラ・ライトラどちらもありえる。陽線で終わっているため陽線が続く可能性もある。

  • 基点から9本目。
  • 前回サイクルがイレギュラーレフトラだとするとライトラ想定。

日足

日足

押し目買いが狙えるか。

  • 基点から9本目。
  • レンジ状態
  • ライトラ想定。

4H足

4H

イレギュラーのレフトラが確定したか。本数的に80本みるのであれば少し余裕がある。下げていくほうがサイクル的には合う。

  • 基点から1本目。
  • 80本まで想定して下がるようであれば戻り売り。
]]>
https://echonotes.blog/gbpusd-1-3-2/feed/0
2024.06.23 EURUSD サイクル理論考察 #3https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2/https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2/#respondSun, 23 Jun 2024 07:59:27 +0000https://echonotes.blog/?p=178

高値は切り下げ、安値は切り上げ。 43本目の陰線で日足サイクル終点確定か。 まだ31本目なので基点を割らずに上がっていけばライトラの可能性あり。]]>

6/24からのシナリオ
  • 1Hでの戻り売りを考える。

週足

週足

高値は切り下げ、安値は切り上げ。

  • 基点から9本目。
  • 動きが少ない戻り売り優勢か。

日足

日足

43本目の陰線で日足サイクル終点確定か。

  • 基点から43本目。
  • 日足1サイクル目の終点の可能性あり。
  • ライトラ確定。

4H足

4H

まだ31本目なので基点を割らずに上がっていけばライトラの可能性あり。

  • 基点から31本目。
  • ボラティリティーがない。
  • サイクルの残り本数からまだ上がる可能性もある。
]]>
https://echonotes.blog/eurusd-1-2-2/feed/0
2024.06.23 GBPUSD サイクル理論考察 #3https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2/https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2/#respondSun, 23 Jun 2024 07:51:56 +0000https://echonotes.blog/?p=167

いったんTOPをつけた形。レフトラになるのか。 日足はライトラ確定か。 4Hでの最終サイクルだが、本数が少なすぎる。カウントがどこかで間違っているか日足延長があるのか。無理に本数カウントを修正せずに時間の経過で見守る。]]>

6/24からのシナリオ
  • 1Hでの戻り売りができるか注視する。

週足

週足

いったんTOPをつけた形。レフトラになるのか。

  • 基点から8本目。

日足

日足

日足はライトラ確定か。

  • 基点から44本目。
  • 日足サイクル終了か。
  • ライトラ想定。

4H足

4H

4Hでの最終サイクルだが、本数が少なすぎる。カウントがどこかで間違っているか日足延長があるのか。無理に本数カウントを修正せずに時間の経過で見守る。

  • 基点から30本目。
  • ギリギリライトラ確定か。
]]>
https://echonotes.blog/gbpusd-1-2-2/feed/0